脇阪家のメダカはすくすく育っております。
飼い始めのように水が少し濁れば水を交換、カルキ抜きの溶剤を使用し色んな事をやっていましたがすべてやめました。
水が蒸発して減ってくるとあらかじめバケツに溜めておいた水を足すのみ。
これまでは過保護すぎたのでしょうか??
結果的にこの方が勝手にすくすく育ちます。
向かって左上。
千葉の農協で容器ごと買ってきたほてい草、4株の水槽。
こいつは凄い事になっています。
ほてい草を繁殖させていた水槽!?池!?知りませんが、そこには色々なメダカがいたのでしょうか??
ほてい草に産みつけられた卵がたくさん孵り今では色んな種類のメダカが元気に泳いでいます。
向かって左の水槽。
こちらは黒メダカとタナゴが2匹入っていますが、こちらも落ち着いています。
基本はオオカナダモを入れていますが近くで取ってきた浮き草!?こいつを入れると大量に増えてしまいました。
その他に細い繊維状の水草(綿みたいなの)が勝手に増えだしメダカも絡まりそうなのでこれは気付けば除去しています。
でも、いくらでも増えます。
メダカの稚魚も確認しましたが、水草が多すぎて今では確認できません。
下の水槽。
こちらは蓮の鉢を2株入れてメダカを飼育。
こちらでも稚魚を確認。
でも、浮き草が多くて毎回確認はできません。
こちらから見えないぐらいが彼らにっとっては良いのでしょう。
飼ってる本人はつまらないですが・・・・・・・・・。
あと、カブトムシとクワガタの水槽は発泡スチロールの容器で温度対策を始めました。
クワガタが越冬するのは解りますが……。
カブトムシ君もまだ生きています。
流石に動きは遅いですが。
たぶん土の中には大量の卵が産んであるでしょう。
クワガタ虫の水槽に入れた水でふやけさせた木片。
この中にもクワガタの卵が産みつけられている事でしょう。
来年が楽しみです。
あと、菌糸ビンに入れてある幼虫ですが、今年成虫にならないのが結構いました。
時差ぼけ!?
部屋が暖かいから??
そんな奴もいるのかな??
静かに観察しておきます。
飼い始めのように水が少し濁れば水を交換、カルキ抜きの溶剤を使用し色んな事をやっていましたがすべてやめました。
水が蒸発して減ってくるとあらかじめバケツに溜めておいた水を足すのみ。
これまでは過保護すぎたのでしょうか??
結果的にこの方が勝手にすくすく育ちます。
向かって左上。
千葉の農協で容器ごと買ってきたほてい草、4株の水槽。
こいつは凄い事になっています。
ほてい草を繁殖させていた水槽!?池!?知りませんが、そこには色々なメダカがいたのでしょうか??
ほてい草に産みつけられた卵がたくさん孵り今では色んな種類のメダカが元気に泳いでいます。
向かって左の水槽。
こちらは黒メダカとタナゴが2匹入っていますが、こちらも落ち着いています。
基本はオオカナダモを入れていますが近くで取ってきた浮き草!?こいつを入れると大量に増えてしまいました。
その他に細い繊維状の水草(綿みたいなの)が勝手に増えだしメダカも絡まりそうなのでこれは気付けば除去しています。
でも、いくらでも増えます。
メダカの稚魚も確認しましたが、水草が多すぎて今では確認できません。
下の水槽。
こちらは蓮の鉢を2株入れてメダカを飼育。
こちらでも稚魚を確認。
でも、浮き草が多くて毎回確認はできません。
こちらから見えないぐらいが彼らにっとっては良いのでしょう。
飼ってる本人はつまらないですが・・・・・・・・・。
あと、カブトムシとクワガタの水槽は発泡スチロールの容器で温度対策を始めました。
クワガタが越冬するのは解りますが……。
カブトムシ君もまだ生きています。
流石に動きは遅いですが。
たぶん土の中には大量の卵が産んであるでしょう。
クワガタ虫の水槽に入れた水でふやけさせた木片。
この中にもクワガタの卵が産みつけられている事でしょう。
来年が楽しみです。
あと、菌糸ビンに入れてある幼虫ですが、今年成虫にならないのが結構いました。
時差ぼけ!?
部屋が暖かいから??
そんな奴もいるのかな??
静かに観察しておきます。
コメント ( 10 )
投稿者: まかねぇ | 2009年09月27日 17:33
日時: 2009年09月27日
ウチのカブトムシ君は7/24に鈴鹿で捕まえましたが…残念な事に8/30に天国に行かれました(T_T)
今年からスマトラオオヒラタのペア・セレベスオオヒラタのペア・マンディブラリスのペアが増えまして(>_<)前にヘラヘラとギラファを冬越え出来ず死なせてしまったので、今年の冬越えをどうしようか…と思っていたので発泡スチロールの案…頂きま?すm(__)m
有り難うございます!
投稿者: KEIKO | 2009年09月27日 17:51
日時: 2009年09月27日
投稿者: juju | 2009年09月27日 18:55
日時: 2009年09月27日
うらやましいです。(>_<)
投稿者: 奈穂 | 2009年09月27日 19:17
日時: 2009年09月27日
こんばんは♪
私たちのクラスでも
メダカを飼う事になったから
凄く勉強になります!!
クラスでも
実戦してみたいと思います★
学校で「物知り?」ってほめられたりして…(照れ★)
中二さらょり☆
投稿者: さら☆ | 2009年09月27日 21:14
日時: 2009年09月27日
我が家にいた4匹のカブトムシ君は絶滅してしまいました…(T□T)
ただし、20匹くらい…小さな小さな幼虫くん達がいます…。
幼虫くん達にも……発泡スチロールしてあげたほうがいいのかな…(´?ω?`)
投稿者: あゆみ | 2009年09月27日 23:29
日時: 2009年09月27日
私もいろいろ飼ってみたくなりました☆★
でも難しそぉなので、私には無理そぉですが・・・。
これからも11の観察日記続けてくださいね☆★
投稿者: An | 2009年09月28日 00:34
日時: 2009年09月28日
浅い水深と魚入れすぎないのがメダカ飼育のコツらしいですが、
(1Lあたり1cmがセオリーらしいです)
見事な自然環境を再現されてるようで、脱帽モンです。
自然の小川と同じ環境が理想らしいですが、なかなか難しいですね。
最近、僕の熱帯魚水槽から水が漏ってるらしくときどき
カーペット濡れてます。
水槽交換しなければいけないようです。
ちなみに60cm水槽です。
投稿者: ウーロンハイ | 2009年09月28日 02:00
日時: 2009年09月28日
投稿者: 36大好き | 2009年09月28日 06:16
日時: 2009年09月28日
もっと増えるんでしょうか(●´ω`●)ゞ
・・・楽しみにしてます∩^ω^∩
投稿者: りなきん | 2009年09月29日 21:23
日時: 2009年09月29日