今日は馬事公園に行ってきた。
日曜日ということもあり、何ていうのかは知りませんが、競技会が開かれていました。
ジョッキが馬を操り障害を駆け抜けていく様は何かちょっと感動。
日曜日ということもあり、何ていうのかは知りませんが、競技会が開かれていました。
ジョッキが馬を操り障害を駆け抜けていく様は何かちょっと感動。
レーシングドライバーは車を操りますが、馬は生きていますからね。
機嫌が悪い日やテンションが高い日、それぞれ扱い方を変えないとダメでしょうから感心します。

競技場の周りの桜の枝には小さくまだ固い蕾がありました。
後どれくらいたてばきれいな桜を咲かすのでしょう?
春までもう少し待つことにしましょう。

番外編
ポリプテルス・エンドリケリー

この魚を見て堂本剛君を思い出しました。
なんかソロプロジェクトやってましたよね。
機嫌が悪い日やテンションが高い日、それぞれ扱い方を変えないとダメでしょうから感心します。

競技場の周りの桜の枝には小さくまだ固い蕾がありました。
後どれくらいたてばきれいな桜を咲かすのでしょう?
春までもう少し待つことにしましょう。

番外編
ポリプテルス・エンドリケリー

この魚を見て堂本剛君を思い出しました。
なんかソロプロジェクトやってましたよね。
コメント ( 3 )
馬…かわいいですね。何度か乗馬したことが、ありますが賢いですよね…。
投稿者: hiro | 2008年02月18日 15:19
日時: 2008年02月18日
日曜日は馬事公苑に、いらっしゃったのですね。
馬は、可愛いです。
私は競馬はしませんが、TVで競争馬が走る所を観るのは、大好きです!
美しく走る姿に感動してます。 堂本さんは『水槽』をテーマに数年前ツアーやっていましたね♪
投稿者: あゆみ | 2008年02月18日 19:10
日時: 2008年02月18日
ちなみに、馬は決して人を踏まないんです。落馬した人が足の下に転がってきても、踏まずに行くくらい。だから、お守りに蹄鉄をつけたりするんですよ。
投稿者: くり坊 | 2008年02月18日 22:49
日時: 2008年02月18日