
昨日のゴルフの駄目さかげん。
生島プロの教えで思いついた事。
今日はホンマに久々に練習に行ってきた。
元の調子の良かった僕に戻るだけでは面白くない。
より進化した自分へ。
新たなスイングへ。
自己流からスタンダードスイングへ。
昨日の生島プロのヒントは僕にそう思わせてくれました。
それは下半身の”外転”意識。
解らん人解らんよね。
僕は内転意識していたため、スイングのスタンダードとはちょっと違う自己流の振り方、そしてボールの捕まえ方、逃がし方をしてきた。
でもこれで・・・
今日はその確認。
新たなスイングを作れるかも!?という期待で練習場へ。
ビンゴ!!
しかもビンゴだった時のために、今まで僕に合わなかったクラブ(捕まりが極端に悪いクラブ)を持ち込み、ビンゴだった時に振ってみたいと思っていた。
これもビンゴ!!

その中でもより捕まらなくって、スピン量が少なくて、さらに曲がらないシャフト探し。
しかも飛ばないと困ります。
昔調子の良かった頃も、男子プロ達が使う道具を使うと少し捕まらない怖さがあったのよね。
それで少し捕まりすぎて怖い!ってプロが言う道具をもらったらばっちりやってん。
今日の成果が正しければ、一段上のスイングになるかも!!
まぁ、ゴルフはそれが続けて良くないと、答えが出たとは言えないからね。
しばらく続けて新しいスイングやってみます。

倉庫に入ってた、古い名器も復活か!?
最後は・・・

負傷、リタイヤとなりました。(汗
コメント ( 1 )
投稿者: ウーロンハイ | 2014年09月10日 13:18
日時: 2014年09月10日