
ABC-MARTさんに年末のご挨拶に伺ったんですけど・・・
僕がスニーカーばっかり履いてるからって、ABC-MARTサンタさんにDannerのブーツを頂きました。
ワーカーブーツって重くて革が固いイメージ。
履くのもなじむまでが大変で・・・
もちろんなじんだ後の履き心地は最高なのは解ります。
でも・・・
こんな僕みたいな人居ますよね。
このブーツの革、柔らかくてすぐにフォットする感じ。
ソールも軽く造っていて、重さも心地よいレベル。
インナーもGORETEXを使用しているため、靴の2/3ぐらいまで水に浸かっても中は濡れません。
ワーカーブーツ、凄いわ。
履いて、履いて、良い味を出したいと思います。
ありがとうございます!!
そして、驚きのブーツを見せてもらいました。

雑誌、Safariで取り上げられたこのブーツ。

何と¥199,950円!!
何でそんなするの!?
それはね、コードバンと言われる馬のお尻のから取れるごく少量の革で、“革のダイヤモンド“と言われる素材だけで造ったこだわりのブーツだから。
この度、史上最も高価なDanner社の名作”ダナーライト“として登場しました。

ブーツがブーツなら、そのブーツを入れる箱にもこだわり、釘を一本使用してないこの木製ケース、中にはキャップや靴下、ブーツの手入れをするグッズまで収納されています。
凄いですよね!!
ブーツにこだわる方は、この良さが解りますよね!
ご興味のある方は是非どうぞ!!
ABC-MART銀座店にも置いてるそうです!!
コメント ( 2 )
ボクも今履いているブーツも2年くらいでようやく足になじんできた感じがします。でももうかかとの部分交換しないとなりませんが、愛着出てきますね!
ボクが何気に嬉しかったのが11さんがニューバランスの同じ靴をここの所ずっと履いていた(であろう)事が、ブログなどでよーくお見かけした事です。物に愛着があるんですね!
投稿者: mikioGT | 2013年12月24日 20:06
日時: 2013年12月24日
投稿者: ウーロンハイ | 2013年12月24日 23:16
日時: 2013年12月24日