
2年連続負け越してる西軍のリーダーとして、気合いで臨んだこのGP。

レジェンドカップは盛り上がりました。
日本のレース界を造ってこられたと言って良いレジェンドの先輩方をGTアソシエーションがご招待して行われたトヨタの86を使ったレース。
服部先輩が頑張りました。
「人の存在が教えてくれる、語る、その歴史」最高です。
最高の企画です。
レースを終えて車から降りてこられたレジェンド達、文句を言いあってる事もありましたが、それを超越して皆さんの笑顔が印象的でした。
普段サーキットに顔を出されない先輩方が、再びサーキットに足を運んでいただける事の喜びを一後輩として感じます。

レジェンドカップでは師匠松本恵二さんが特別競技長としてチェッカーを振られました。

恵二さんとシゲとスターティンググリットを歩く、十数年タイムスリップした気分でした。

僕のレースは少し残念な感じで・・・
ですが!!

他の西軍ドライバーの皆が頑張ってくれて西軍の初勝利!!
自分が活躍できなかったから微妙な気持ちで勝利ボードを頂きました。
トホホ

2012年、全てのレースを戦い終えて。
39号車は本当に頑張ってくれました。
くたくたになってる感じがしますが、メカの皆さんがまたこの車を蘇らせてくれます。
来週末、富士スピードウエイで開催されるイベントTGRFでお会いしましょ
う!!
今日はGT+のロケ

この模様は新春にご覧頂けると思います。
お楽しみに!!
コメント ( 9 )
レジェンドのグリッドの時に恵二さんと寿一さんが
ずっと一緒に居るのを見て少し涙が出ました(T^T)
ずうっと後ろに一緒に歩く姿が忘れられないべ(^o^)v
本当に今年ありがとう寿一さん☆☆☆
SAVE JAPAN がんばっぺ☆☆☆
投稿者: 泣き虫おやじ | 2012年11月19日 17:57
日時: 2012年11月19日
土曜日のピットウォークでは、石浦選手が来る前に、「始めちゃおっか?」と言い、サインをして頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
レース結果はともあれ、西軍勝利おめでとうございます!!
来年も西軍勝利を期待してます♪(´ε` )
今週末のTGRFも参加します。
今年最後のイベントですので、楽しみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
39号車も含めて、今シーズンお疲れ様でした!!
投稿者: ちゃ〜 | 2012年11月19日 17:58
日時: 2012年11月19日
39号車もよく頑張ってくれましたが
寿一さん、宏明さんも頑張っていたと思います
お疲れ様でした。
投稿者: りょう | 2012年11月19日 18:12
日時: 2012年11月19日
師匠との写真、ええですね!!
所々キズがついてる39号車も、よー頑張った!!!!!!かっこいい!!
そして新春が楽しみやーー!!!わーいわーい
万歳!西!万歳!脇阪!!東も、万歳!
投稿者: べり子 | 2012年11月19日 19:27
日時: 2012年11月19日
我が家も2日間楽しませて頂きました(*≧∀≦*)
土曜日の嵐がなければ…。
また来年楽しみにしてます。
投稿者: あやぶー | 2012年11月19日 19:48
日時: 2012年11月19日
2012年、お疲れ様でした。今年はワクワクするようなレースをたくさん見せて頂きました。中でも、唯一現地観戦ができた第二戦富士で自分の目の前でSARDチームが勝ったことは、とても嬉しく感動しました。あれから半年が過ぎていますが、今でも富士の嬉しさは忘れられません。来シーズンはおそらくSC430ラストイヤーになると思いますが、是非有終の美を飾るべくDENSO KOBELKO SC430でチャンピオンを獲得して下さい。今年の寿一選手は輝いてましたよ‼
投稿者: 39430 | 2012年11月19日 20:23
日時: 2012年11月19日
ファンとしては、ご自身の活躍によって勝ち取ってもらいたかったのはありますが、いつでも完璧とは行かないのがレースであり、スポーツであり。仕事であり、人間であると思っていますので、あまり気になさらないでくださいね!
今回は仲間たちともぎ取った勝利!
ということで!
投稿者: ウーロンハイ | 2012年11月19日 22:30
日時: 2012年11月19日
今回仕入先の人と観戦しましたが、仕入先の人は
初観戦で、大変喜んでもらい、来年のGT観戦が
決定しました(^-^)
なお、レジェンドカップは毎年続けて欲しい企画
です。
普段お目にかかれない方の走りを見られて大変貴重
ですので。
※それにしても今回の帰りは、今までで一番時間
かかりました。昨日はお疲れモードでした(>_<)
投稿者: ヒトシ | 2012年11月20日 08:15
日時: 2012年11月20日
それにしても恵二さんたちとのスリーショットの写真,
とてもよかったです.なんかこういうのって感動です.
来シーズン,期待しております.冬場のことはまた
TOYOTA motorspots digで聞かせてください!
投稿者: BUNBUN | 2012年11月21日 12:33
日時: 2012年11月21日